西日本車体編

西日本車体観光型(1966-1978)

    西日本鉄道の関連会社である「西工」こと西日本車体工業は、西日本のバス事業者向けを中心に、大型から小型まで国産4メーカーのボデーを架装。

2000/10/8 UP! 宮崎交通(日野RV730P/1977年式)(HT)

西日本車体ビスタクルーザー

    1978年に発売した53MC型をベースに、パノラマ化した「ビスタクルーザー」。

2000/10/8 UP! 都島自動車(三菱ふそうK-MS615S)(HT)

西日本車体S

元 大阪空港交通 1983年に58MC型をベースにフルモデルチェンジし、以来細かな改良を加えながら高速路線用として販売。

2010/2/17 UP! (左)五大観光(三菱ふそうU-MS729S/1991年式)(BU)

1999/10/10 UP! (右)二豊交通(三菱ふそうP-MK515J(T)/1987年式)(FT)

   

2013/1/4 UP! (左)自家用(日産ディーゼル)(BU)

2013/1/4 UP! (右)自家用(日産ディーゼル)(BU)

西日本車体C-Ⅰ(1982-1993)

いすゞ

元 堀川バス     1982年に発売したハイデッカー「C-I」は、西日本車体初のスケルトン構造のボデー。角張ったデザイン、二分割パラレルスィングドアといった特徴は、スケルトン構造で先行した日野車体の影響を強く感じさせる。

2010/2/25 UP! 昭和自動車(いすゞP-LV719R)(BU)

三菱ふそう

(左)1988年のマイナーチェンジで角2灯ヘッドライトの新型フロントマスクに変更。

(右)後継のネオロイヤル発売後に製造した、「型落ちボデーを最新シャーシに架装した」特別仕様。同様の事例は富士重工でも見られたが、ボデーメーカーの大口顧客を大切にする姿勢かと思われる。

2009/8/26 UP! (左)コンチネンタルリース(三菱ふそうP-MS725S)(BU)

2000/5/23 UP! (右)昭和自動車(三菱ふそうU-MS826P/1994年式)(FU)

日産ディーゼル

  西日本車体初の大型幅9メーターは、日産ディーゼルRP専用ボデーとして発売。 左はサブエンジンエアコン、右は直結エアコン搭載車。

2010/2/25 UP! (左)西鉄バス久留米(日産ディーゼルU-RP210FBN/1991年式)(FT)

2010/2/25 UP! (右)西鉄バス北九州(日産ディーゼルU-RP210FBN/1995年式)(FT)

西日本車体C-II(1982-1993)

日野

  1982年に発売したステップアップルーフの「C-II」。ルーフ後半を170mm上げたため、床を段上げして回転シート仕様にしても荷棚に頭をぶつけにくくなっている。

2006/2/4 UP! (左)西日本鉄道(日野P-RU638BB/1987年式)(FT)

2003/6/8 UP! (右)臼津交通(日野P-RU638BB/1989年式)(BU)

三菱ふそう

     

2002/4/3 UP! 紀和交通(三菱ふそうP-MS725S/1989年式)(BU)

日産ディーゼル

少数ながら、大型幅全長9メーターでもC-IIは製造。やはり日産ディーゼルRP専用。

2000/10/8 UP! (左)下津井電鉄 イーグル(日産ディーゼルP-RA52T/1986年式)(FU)

2010/2/25 UP! (右)西鉄バス筑豊(日産ディーゼルU-RP210FBN/1994年式)(BU)

西日本車体SD-Ⅰ(1986-1993)

いすゞ

元 南国交通高速車     1986年に発売したスーパーハイデッカー「SD-I」は、国産4メーカーの2軸シャーシに架装。P-LV719R/U-LV771R(スーパークルーザーHD)シャーシは、左側の横長エンジンルーバー・ショートホイールベース・10スタッドホイールが識別点。

2003/6/8 UP! 南国交通観光(いすゞP-LV719R/1990年式)(FT)

日野

    製造は亀の井が導入した2台のみといわれるU-RU2FT(セレガFD)シャーシ。縦長の左側エンジンルーバーが識別点。

2002/3/18 UP! 亀の井バス(日野U-RU2FTAB/1991年式)(BU)

三菱ふそう

    P-MS725S/U-MS726S(エアロバス)シャーシは、ルーバーのない左側エンジンパネルが識別点。

2000/11/9 UP! 九州相良観光バス(三菱ふそうP-MS725S/1990年式)(HI)

日産ディーゼル

    西鉄が貸切/高速兼用車として導入した、乗客定員36人の10列シート・中央部床下トイレ装備車。

2000/4/24 UP! 西日本鉄道 スーパーロイヤル(日産ディーゼルU-RA520TBN/1991年式)(HI)

西日本車体SD-II(1988-1993)

 

1988年に発売したスーパーハイデッカー「SD-II」は、三菱ふそうP-MS729S/U-MS729S(エアロクィーン)シャーシ専用ボデー。観光型では西日本車体よりも遥かに実績がある富士重工でさえ架装させなかったシャーシ故、実に興味深い車種といえよう。

2009/10/26 UP! 倉成観光(三菱ふそうU-MS729S)(BU)

除籍車

除籍車

乗客定員32人の車内。窓枠をひじ掛け兼用とするなど、ミリ単位で高い居住性を追求し、多くの利用者から好評を得た。

2002/9/24 UP!  アロー企画(三菱ふそうU-MS729S)(BU)

三菱ふそうの汎用メータークラスターを組み込んだインパネ。

2002/11/17 UP! 車内例〔乗客定員32人〕(三菱ふそうU-MS729S)

西日本車体SR(日産ディーゼルスペースランナー)(1988-)

 

1987年の東京モーターショーで発表し、88年に登場した中型「SR」。西日本車体で初めて、日産ディーゼル純正ボデー「スペースランナー」として販売。

1999/10/10 UP! (左)玄海交通(日産ディーゼルP-RB80GT/1988年式)(FU)

2000/10/8 UP! (右)北港観光バス(日産ディーゼルP-RB80GR/1988年式)(HT)

西日本車体ネオロイヤルC-Ⅰ(1993-)

いすゞ

1993年に発売したU-LV771R/KC-LV781R(スーパークルーザーHD)シャーシのハイデッカー「ネオロイヤルC-I 」は、左側の横長エンジンルーバー・ショートホイールベース・10スタッドホイールが識別点。

(右)2002年のマイナーチェンジで、日産ディーゼル「コンドル」のディスチャージヘッドライトを組み込んだ新型フロントマスクに変更。

2014/11/16 UP! (左)ジェイアールバス九州(いすゞKC-LV81R/1999年式)(BU)

2003/12/21 UP! (右)大分交通(いすゞKL-LV781R2/2003年式)(FT)

日野

    U-RU3FT/2FT/KC-RU4FS/3FS(セレガFD)シャーシは、左側の縦長エンジンルーバー・10スタッドホイールが識別点。

2012/11/4 UP! 堀川観光バス(日野KC-RU3FSCB/1997年式)(BU)

  大型幅全長9メーターは発売以来日産ディーゼルRP専用ボデーだが、2001年に初の日野シャーシを架装。

2003/12/21 UP! 九州観光バス(日野KL-RU1JHEA/2001年式)(左・HI/右・FT)

三菱ふそう

U-MS726/MS826(エアロバス)シャーシは、左側にエンジンルーバーがないのが識別点。

右)後部リフト装備車で、4台分の車椅子スペースと車椅子対応トイレを装備。

2010/4/20 UP! (左) ジェイアールバス九州(三菱ふそうU-MS726S/1993年式)(BU)

2003/12/21 UP! (中)ひかり交通(三菱ふそうU-MS826M/1995年式)(BU)

2006/2/4 UP! (右)西鉄観光バス(三菱ふそうKC-MS829P改/1997年式)(FT)

  (右)2002年のマイナーチェンジで、日産ディーゼル「コンドル」のディスチャージヘッドライトを組み込んだ新型フロントマスクに変更。

2014/11/16 UP! (左)西鉄バス筑豊(三菱ふそうU-MS826P)(BU)

2006/2/4 UP! (右)大阪空港交通(三菱ふそうKL-MS86MP)(BU)

日産ディーゼル

U-RA520/RA530/KC-RA531(スペースアロー)シャーシは、左側にエンジンルーバーがないのが識別点。

(右)2002年のマイナーチェンジで、日産ディーゼル「コンドル」のディスチャージヘッドライトを組み込んだ新型フロントマスクに変更し、日産ディーゼル標準ボデーとなった。

2010/2/17 UP! (左)栄光ドルフィン(日産ディーゼルKC-RA531RBN)(BU)

2009/8/10 UP! (右)長崎県交通局(日産ディーゼルKL-RA552RBN)(BU)

大型幅全長9メーター。左はサブエンジンエアコン、右は直結エアコン搭載車。

2010/2/25 UP! (左)西鉄バス筑豊(日産ディーゼルKC-RP250FBN/1996年式)(FT)

2010/2/25 UP! (中)西鉄バス筑豊(日産ディーゼルKC-RP250FBN/1997年式)(FT)

2009/10/26 UP! (右)西鉄観光バス(KL-RP252FBN/2005年式)(BU)

西日本車体ネオロイヤルC-II(1993-)

いすゞ

    1993年に発売したステップアップルーフ「ネオロイヤルC-II」。U-LV771R/KC-LV781R(スーパークルーザーHD)シャーシ。

2006/2/4 UP! 西鉄バス宗像(いすゞU-LV771R/1994年式)(FT)

日野

(左)U-RU3FT/2FT/KC-RU4FS/3FS(セレガFD)の製造1号車は、1993年に10台一括導入した下津井電鉄。

(右)2001年に別府はとバスが導入したKL-RU4FS(セレガR FD)シャーシ。

1999/10/10 UP! (左)下津井電鉄 ジョイフルエクスプレス(日野U-RU2FTAB/1993年式)(FU)

2010/2/25 UP! (右)別府はとバス(日野KL-RU4FSEA/2001年式)(FT)

三菱ふそう

  U-MS726/MS826(エアロバス)シャーシ。左は側面標準窓、右は側面拡大窓仕様。

2010/2/17 UP! (左)大阪バス(三菱ふそうU-MS826P)(BU)

2010/2/25 UP! (右)西鉄観光バス(三菱ふそうU-MS826P)(BU)

日産ディーゼル

U-RA520/RA530/KC-RA531(スペースアロー)シャーシ。

(右)大型幅全長9メーター。

2014/11/16 UP! (左)西鉄バス筑豊(日産ディーゼルKC-RA531RBN/1996年式)(BU)

2010/2/25 UP! (右)西鉄北九州観光(日産ディーゼルKC-RP250FBN/1999年式)(FT)

西日本車体ネオロイヤルSD-Ⅰ(1993-)

いすゞ

    1993年に発売したスーパーハイデッカー「ネオロイヤルSD-I」。車格はスーパーハイデッカーながら、国産4メーカーのハイデッカーシャーシに対応した西日本車体ならではのボデーで 、全高が3480mmとSD-IIより低いことが識別点。

2003/10/20 UP! ジェイアール九州バス レッドライナー(いすゞKC-LV781R/1997年式)(BU)

日野

    U-RU3FT/2FT/KC-RU4FS/3FS(セレガFD)シャーシは、左側の縦長エンジンルーバー・10スタッドホイールが識別点。

2009/10/26 UP! 九州観光バス スーパーロイヤルエクシード(日野KC-RU3FSCB/1997年式)(BU)

三菱ふそう

U-MS726/MS826/KC-MS829/KL-MS86(エアロバス)シャーシは、左側にエンジンルーバーがないのが識別点。かつてC-IIを大量導入した西鉄観光バスが初めて本格導入したことから、今後は西日本車体のハイグレード観光用の主流になると思われる。乗客定員48人(正席45+補助席3)の車内。

2014/11/1 UP! 西鉄観光バス(三菱ふそうKL-MS86MP/2004年式)(外観・BU/車内・FT)

  西鉄観光バスと同時期に導入した九州観光バスは、アルミホイール、リアスポイラーをオプション装着している。
  乗客定員45人の車内。通路部グリップ付シート、フィンガータッチコントロールシフトを装備。

2004/4/18 UP! 九州観光バス スーパーロイヤルエクシード(三菱ふそうKL-MS86MP/2004年式)(FT)

西日本車体ネオロイヤルSD-II型(1993-)

三菱ふそう

元 大阪空港交通 元 大阪空港交通 1993年に発売したスーパーハイデッカー「ネオロイヤルSD-II」は、U-MS729S/821S/KC-MS822P/KL-MS86MP(エアロクィーン)と日産ディーゼルシャーシ専用ボデー。全高3550mmは他社のライバル車と同等。

(右)元・空港路線用で横スライドトランクリッド装備車。

2012/11/4 UP! (左)北九州市交通局(三菱ふそうKC-MS822P/1999年式)(BU)

2010/2/17 UP! (右)五大観光(三菱ふそうU-MS821P)(BU)

乗客定員45人(11列・正席45)の車内。3列シートの都市間高速路線仕様を、4列シートの観光 仕様に改造。インパネは三菱ふそうMS8系のメータークラスターを組み込んでいる。

2003/10/20 UP! 車内例(三菱ふそうU-MS821PA/1994年式)

乗客定員29人(10列・正席29)の都市間高速仕様で、独立横3列シート、中央部床下トイレ、床下乗務員仮眠室を装備。

2014/7/3 UP! サンシャインエクスプレス(三菱ふそうKL-MS86MP/2002年式)(MA)

日産ディーゼル

    U-RA520/RA530/KC-RA531(スペースウィング)シャーシ。2002年から純正ボデー「スペースウィング」として販売。

2001/9/15 UP! 安全永楽交通(日産ディーゼルKC-RA550RBN/2000年式)(BU)

撮影/HT・HT225AA様、FT・F・T様、HI・HIMAJIN様、BU・ぶうちゃん様、FU・ふくふく号様、MA・まなちゃん様

kankobus-page.jp